Cycle Jogging

段差やダート、通常は避けたい状況。
でも段差や起伏はライディングを楽しくさせてくれる。
五感を動員していかに対処するかが楽しい。
小さな起伏の壁や
下り斜面を利用したコーナリングは重力、遠心力に対応した重心の位置を教えてくれる。

凹凸があって進みにくい路面を無駄な力を使わずに如何に走るか
ちょっとしたグラベルをみつけて360度ターン、8の字回転
ホイールのリフトアップなど色々試してみてください。

関連記事

  1. 第一回幕張DIRT練

  2. コンチネンタルGP5000発売

  3. 2008年TRY360軽井沢

  4. みんな頑張れ!

    2018TRY360Tshirt

  5. Madon SLR Disc

  6. ニッセンワイヤー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

facebook