Cycle Jogging

段差やダート、通常は避けたい状況。
でも段差や起伏はライディングを楽しくさせてくれる。
五感を動員していかに対処するかが楽しい。
小さな起伏の壁や
下り斜面を利用したコーナリングは重力、遠心力に対応した重心の位置を教えてくれる。

凹凸があって進みにくい路面を無駄な力を使わずに如何に走るか
ちょっとしたグラベルをみつけて360度ターン、8の字回転
ホイールのリフトアップなど色々試してみてください。

関連記事

  1. 2018年練習会終了、引き続きダート練習開始

  2. 保護中: 2021年TRY360エントリーシート

  3. レース事情の移り変わり

  4. 夫婦でクロスバイク

  5. 腱板断裂再建手術その後の経過

  6. GF ウェアー案

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

facebook