県道15号

県道18号海浜霊園、茜浜緑地の交差点付近
ロードバイクで走っているとつい見過ごしてしまいますが、MTBだとこんな情景も
県道15号線の中央分離帯です。
調べてみるとチーバ君トピアリー(常緑植物を刈り込んで製作した造形物)で
谷津バラ園入り口にもあるらしい。
県内の10ヶ所ぐらい作って、チーバ君詣でサイクリングなんかできると楽しい
自然の景観に溶け込んでしかも可愛らしい、見つける楽しさも
濃溝の滝、大山千枚田、おせん転がしそしてHPトップをかざるGIRO’S FAMLIY秘密の緑のトンネルとか…
県外からの観光客もよべそうです。

関連記事

  1. みんなを笑顔にするダート走行会

  2. 肩腱板断裂再建手術

  3. TEAM GIRO 練習会開始

  4. 12月オーバーホールキャンペーン

  5. 2006年TRY360苗場

  6. cycle&camping

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

facebook